ミネラルは
赤ちゃんの
体に負担
水道水が心配でミネラルウォーターを赤ちゃんに飲ませているお母さんも多いと思いますが、 そのミネラル分が赤ちゃんにとっては実は負担になってしまいます。
体の水分を調整する機能が弱い赤ちゃんにとって、大人のように不必要なミネラルを尿として排出する機能がしっかりとできていないので、過剰に摂ってしまった場合、発熱の原因になることすらあります。

アルピナは赤ちゃんに
最適なお水
アルピナはNASAでも採用されている先端技術、ROろ過でミネラルなどを含む不純物を99.9%除去したピュアウォーター。雑菌はもちろん、放射性物質の心配もありません。
日本の大手の粉ミルクメーカーでも「調乳にはなるべくミネラル分のない水」を推奨しています。 ピュアウォーターのアルピナなら、赤ちゃんにとってベストバランスのミルクをつくることができます。

アルピナ成分表
採水地 長野県大町市・北アルプス水源
栄養成分表示(100mLあたり)
- エネルギー
- 0kcal
- たんぱく質・脂質・炭水化物
- 0g
- 食塩相当量
- 0g
- カルシウム
- 0.02mg未満
- マグネシウム
- 0.01mg未満
- カリウム
- 0.01mg未満
- 硬度 1mg/L未満(軟水)
- ph6.6

様々な場面で活躍してくれます
(30代 女性 3人家族)
震災をきっかけに、安全な水を備蓄しておきたいと思ったのと、子どもを妊娠したときにミルク作りにも使えると友人からすすめられて、アルピナを選びました。
ウォーターサーバーがあれば、ミルクを作って適温まで冷ます必要がないのはとても便利です。子どもが自分で入れて飲んでくれるので、体に良い習慣になったと思います。

コスパの良さとおいしさに大満足
(40代 女性 5人家族)
ウォーターサーバーを比較検討していた時、月々の維持費が一番安いということだったのでアルピナを選びましたが、お水も美味しくて満足しています。
子どもたちが自分で水を入れて飲むときも、チャイルドロックがついていたり、サーバーも二年に一度は交換していただけるので安心です。

アルピナがない生活は考えられません!
(30代 女性 4人家族)
すぐにお湯と水が出て、赤ちゃんのミルク作りが楽になるのと、低価格なことに惹かれ、使い始めました。
お水はクセがなくて美味しいです。
重たい水を買ってこなくて済むし、配達のときは、家の中までボトルを運んでくれます。
ボトルを回収してくれるので、ゴミが出ないのも良いです。
ピュアウォーターだから
いろいろ使えて、いつも安心。
様々な活用法の一例をご紹介します。