アルピナウォーターの
おいしいレシピ
おいしいレシピ
Vol.114
やけどに注意! しらすとネギの和風アヒージョ
アヒージョといえば以前もこちらのレシピでご紹介しましたが、今回はちょっと和風にアレンジします。
真ん中にドンと鎮座したカマンベールチーズが、オイルの熱でとろとろになり、しらすの塩味と磯の風味が程よいアクセントになっています。
それをネギと絡めて、バゲットにのせて食べると最高です。

作り方
- 鍋に材料を詰め込む
鍋の中心にカマンベールチーズをドンと置き、その周りに3センチ程度にカットした長ねぎを敷き詰めます。
小さな房に分けたブロッコリー、みじん切りにしたにんにくを、ねぎの隙間に入れたら、しらすを散らします。
- 煮込んで味を整える
オリーブオイルを注ぎ込みます。量は適宜調整してください。
弱火で15分程度煮込み、白だしと塩を加えて味を整えたら出来上がりです。熱々のうちに頂きましょう。ものすごく熱いので、やけどには気をつけてください。
材料(2〜3人分)
- しらす
- 25g
- 長ねぎ
- 2本程度
- カマンベールチーズ
- 1個(ホール)
- ブロッコリー
- 適宜
- にんにく
- 4片
- オリーブオイル
- 100〜150ml
- 白だし
- 大さじ1〜2
- 塩
- ひとつまみ程度
プロフィール
横江 肇
Hajime Yokoe
Hajime Yokoe
北海道札幌市生まれ。
上京後、出版社にてカメラマン、WEB制作業務に13年間携わった後「株式会社イタレリ」を設立。 料理、水耕栽培、機械加工、ガラス工芸、彫金、船舶、釣りなど、多種多様な趣味を持つ。自宅の一室は工場のようになっており、引っ越しの度に業者につらい思いをさせてしまっている。
また、最近は会社のバルコニーを野菜農園にしようと企てている。
上京後、出版社にてカメラマン、WEB制作業務に13年間携わった後「株式会社イタレリ」を設立。 料理、水耕栽培、機械加工、ガラス工芸、彫金、船舶、釣りなど、多種多様な趣味を持つ。自宅の一室は工場のようになっており、引っ越しの度に業者につらい思いをさせてしまっている。
また、最近は会社のバルコニーを野菜農園にしようと企てている。