アルピナウォーターの
おいしいレシピ
おいしいレシピ
Vol.068
あったかスイーツでほっと一息。洋梨のオーブン焼き
クリスマスからお正月にかけて、イベント盛りだくさんで何かとドタバタしてしまうので、できれば手間を掛けずに美味しいものを作りたいですね。
今日は洋梨を使って温かいデザートを作ります。比較的短時間で作れますので、ちょっと一息入れたいときに簡単に作れちゃいます。

作り方
- 材料の下ごしらえ
ドライフルーツにブランデー大さじ1、シナモンを少々加えよく混ぜ込み、ドライフルーツがブランデーを吸って多少柔らかくなる程度まで置いておきます。
洋梨は半分にカットして、種の部分をスプーンなどでくり抜き、取り除きます。 - オーブンで焼く
洋梨を程よく柔らかくなるまで、電子レンジで3分程度加熱します。
残りのブランデーを洋梨に振りかけ、ドライフルーツを種を取り除いたときにできたくぼみの部分に盛り付け、全体にシナモンを軽く振ります。
160度に余熱したオーブンで20〜30分程度焼いたら出来上がりです。ドライフルーツは焦げやすいので、焦げてきたら上に軽くアルミホイルをのせると焦げにくくなります。
材料(2人分)
- 洋梨
- 1個
- ドライフルーツ(ミックス)
- 50g
- ブランデー
- 大さじ2
- シナモン
- 適量
プロフィール
横江 肇
Hajime Yokoe
Hajime Yokoe
北海道札幌市生まれ。
上京後、出版社にてカメラマン、WEB制作業務に13年間携わった後「株式会社イタレリ」を設立。 料理、水耕栽培、機械加工、ガラス工芸、彫金、船舶、釣りなど、多種多様な趣味を持つ。自宅の一室は工場のようになっており、引っ越しの度に業者につらい思いをさせてしまっている。
また、最近は会社のバルコニーを野菜農園にしようと企てている。
上京後、出版社にてカメラマン、WEB制作業務に13年間携わった後「株式会社イタレリ」を設立。 料理、水耕栽培、機械加工、ガラス工芸、彫金、船舶、釣りなど、多種多様な趣味を持つ。自宅の一室は工場のようになっており、引っ越しの度に業者につらい思いをさせてしまっている。
また、最近は会社のバルコニーを野菜農園にしようと企てている。