アルピナウォーターの
おいしいレシピ

2025.8.29 written by Hajime Yokoe

Vol.136
ごま油とにんにくが香る! 炒め枝豆

枝豆にひと手間加えて、スパイシーなおつまみに変身させました。にんにくとごま油の香りが食欲をそそり、鶏ガラ醤油の風味が枝豆に絡みます。 ビールのお供にはもちろん、ちょっとした副菜としてもおすすめの一品です。

ごま油とにんにくが香る! 炒め枝豆

作り方

  1. 枝豆の準備と調味液を作る
    枝豆は市販の冷凍のものを使用します。解凍したら水気を取っておきます。
    ◯の材料を混ぜ合わせておきます。
  2. 枝豆を炒める
    フライパンににんにくとごま油を入れて火にかけ、香りが立ったら枝豆を加えます。
    軽く炒めたら調味液を加え、軽く色付く程度まで炒めたら塩、こしょうで味を整えたら出来上がりです。私はこしょうを大量にいれるのが好きです。

材料(1人分)

枝豆(冷凍)
100g
ごま油
大さじ1
にんにく(みじん切り)
一片分
◯アルピナウォーター 
小さじ1
◯鶏ガラスープ(顆粒)
小さじ1
◯醤油
小さじ1/2
◯塩・こしょう
適量

プロフィール

横江 肇
Hajime Yokoe
北海道札幌市生まれ。
上京後、出版社にてカメラマン、WEB制作業務に13年間携わった後「株式会社イタレリ」を設立。 料理、水耕栽培、機械加工、ガラス工芸、彫金、船舶、釣りなど、多種多様な趣味を持つ。自宅の一室は工場のようになっており、引っ越しの度に業者につらい思いをさせてしまっている。
また、最近は会社のバルコニーを野菜農園にしようと企てている。